クッキング‼️
餃子のかわでピザ🍕をつくろう🎵😉
具材は、ピザソース!ホワイトソースもあるよ!
デザートピザはチョコバナナ🍌❗️人気がありましたね~口のまわりがチョコレート(笑)
説明を聞いて、具材を切ったりまぜたりして上手に出来ました😉
玉ねぎ、ピーマン、ハム、ウインナー、
ボイルエビ、コーン🌽ツナマヨの具材を自由にアレンジ‼️楽しかったね~👍
コーチたちにも作ってくれて有り難う🍀美味しかったね💓
餃子のかわでピザ🍕をつくろう🎵😉
具材は、ピザソース!ホワイトソースもあるよ!
デザートピザはチョコバナナ🍌❗️人気がありましたね~口のまわりがチョコレート(笑)
説明を聞いて、具材を切ったりまぜたりして上手に出来ました😉
玉ねぎ、ピーマン、ハム、ウインナー、
ボイルエビ、コーン🌽ツナマヨの具材を自由にアレンジ‼️楽しかったね~👍
コーチたちにも作ってくれて有り難う🍀美味しかったね💓
凄く姿勢が良くなりました!
先生の「最後の1枚お背中のばして」の一言であきてきたこどもたちも、びしっとなります👍
写真を撮られるのが恥ずかしいこどももいて、わざと姿勢を悪くしたりする事もありますが…
先生が花丸💮するのを待つ事も大分出来るようになりました❗️
真剣な姿がなんとも格好いいこどもたちです🍀👌
日々成長していくこどもたち❗️
新しいゲームに夢中!ブロックではコーチも真似出来ない位の物作り~
野球はコーチに勝ててルンルン⚾️
まだ遊びたいのに帰る時間に…
又遊ぼうね🍀
自由時間はやりたい事だらけのこどもたちです🎵👌👍
今日は、室内でやるよ!
なにやるの~?と興味しんしんのこどもたち🤔
まずは、男子対女子でやるよ~!
ハードルを右足で跳びケンケンで帰ってくる準備運動からね!競争となると張り切るこどもたちは真剣‼️
負けるとすごく悔しがるように成長!悔しい=次は負けないだね👌
準備運動の後はハードルを跳びながら、マットに幅跳びするよ!
テープで跳べた場所に記し👀‼️
益々頑張るこどもたち!さー笛の合図で1人づつ思いっきりね😉
3回戦勝負、みんな1回目より記録更新して頑張りました👍凄いね❗️
のこりの時間に伝言ゲームをやったりと、楽しみありの悔しさあり!
頑張ったね🍀次回はもっと記録をのばせるね🎵
やったね☀️👍
2018年11月3日、第1期生の発表会が
若葉小学校でありました🎵天気も秋晴れのなか、エールキッズに早朝から集合!
あさから、曲を唄いながらハイテンションのこどもたちでした👍
一生懸命に練習してきたこどもたちの晴れ姿は、入校時には考えられないぐらい成長していました。
男性コーチは自分の娘かのようにうるうるしてました…大成功におわり、御父兄様方々も満足していただけた事でしょう❗️
みんな凄く良かったよ~ブラボー😃
終わったら校庭の駄菓子やゲームに夢中でしたが本当に嬉しい、楽しい時間でした💓
曲目は、西野カナさんの「GO FOR IT」
&GReeeeNさんの「あいうえおんがく」の2曲頑張りました💪
みんなとても可愛く仮装‼️
男子はある意味怖い位のペイントで変顔(笑)
お菓子🍩やジュース🍹美味しかったね😉
ビンゴゲームはハラハラドキドキでしたね!皆景品もらって満足🍴🈵😆
又来年は何に仮装するかな~コーチも面白いお顔だったねw👍
10月の運動能力向上プログラム。
コーディネーショントレーニングを取り入れたこのプログラムはプレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジのこども達の神経系等の発達に大きくアプローチをかけます。
小学校低学年のこども達の吸収力には毎回驚かせられます。
真剣なこども達は全力でプログラムに取り組み、とびっきりの笑顔を見せてくれます。
今日はてを汚さないラップで🍙を作るよ!
ふりかけをまぜたり、塩だけがいいな~
中身は混ぜて色々入れてみてよいですよ☀️
🍙を優しくにぎる事が大事ね😉
崩れてしまったこも、三角に上手に出来るこや、まん丸🍙だったりしましたが、楽しく出来ました💓
🍙でお腹いっぱいになったこどもたちが、今日まだおやつ食べてないよ~!
思わず笑ってしまいました🎵食欲の秋かな…次回は何を作るか楽しみにしていてね😃👍
11月3日に若葉小学校での発表会まであと少し!
みんなで頑張ろうね‼️
今回はポンポンを持って練習😃
格好いいね🍀みんなで踊った後グーパーじゃんけん✊✌️✋で分かれて踊ったよ!人数少なくなってもgood👍
発表会迄もうすぐのこどもたち😉
ままずはウオーミングアップから~
身体をほぐしてはじめましょう!
当日は、可愛い衣装姿でダンス😃👍
コーチたちも楽しみにしていまーす💓
頑張ってね~🍀
空の色や風の音にも秋を感じる今日この頃ですが、運動をするのにも最適な季節になりました❣️しかしこのところの木曜日はお天気に恵まれないrain every week🌧(◞‸◟).ところが今日は雨の合間を縫って曇り空になったよ‼️今がチャーンス❗️さぁ!外へ行くよー⚽️
【シュート練習】
みんなが大好きな大きなgoal🥅.子どもたちもお手伝いしてくれて、ゴールをみんなで組み立てます。
さぁ、今日は大きなゴールに向かって思い切りボールを蹴るよ!今日の主なトレーニングメニューは【シュート練習】!ドリブルシュートや、転がってくるボールに合わせるシュート、スローインからトラップしてのシュート!など、ゲームにつながる練習をします。子どもたちはとにかく思い切りボールを蹴るのが好き♪
女の子も男の子もボールを追いかけ、ボールを蹴って、楽しくサッカーに触れあっています❤️⚽️
まずは、宿題やってしまおう!早く遊びたい~からはじまります😃おやつより遊びたいが1番のこどもたち🍀のんびりとオセロゲームから将棋まで…コーチたちは将棋が苦手~教えてもらいながら遊んでます!魚釣りも楽しいな~🐟️おままごとでお腹空いたでしょ~お魚なにがいいですか?可愛いですね☺️雑巾がけは、5時半からお片付けをしてぶつかり⚠️注意で5人づつ位で始めます!最近は雑巾絞りも上手になりました❗️まだまだ遊びたいこどもたちは、素早く片付け取り組んでいます!一緒にやると負けてしまうコーチです笑お疲れ様だね☀️👍😄
コーチが沢山ぬいぐるみを持って来ました!1年生どうかな~😄
まだまだ遊びますね~可愛いこどもたち🍀
写真を意識してにげたりする子もいましたが、ごっこ遊びは楽しそうでした~
可愛いぬいぐるみより、可愛いこどもたち~😉
最近は雨☔️あめ~の日が多いですね…
エールキッズのこどもたちは、雨へっちゃらで元気はつらつ😃
室内での運動向上は、はしごわたりやハードルを使って伝言ゲーム‼️
準備体操からのゲーム式運動!きちんと覚えているはずが、身体使ってからの伝言はなかなか難しいですね🍀
笑いありの運動向上能力でした。
ベースボールプログラムの雨🌂
挨拶からのまずは、キャッチボール⚾️
大分早い球を投げられるようになってきました!
キャッチもいい感じです🍀
ペットボトルを使って思い切り打つこどもたち👍カッコいいね~
次回は晴れて外で頑張ってね❗️
雨でもへっちゃら~室内でも頑張るこどもたちです🎵
見学で踊りたくなーい!と言っていたこどもたちも、今はひかるコーチが来る事を楽しみに頑張っています🎵
音楽に身体がついて行くようになり、楽しい事が身に付いてきたのかな~😀
発表会が楽しみだな✨ファイト✊
約半年の書道はとても上達しています😀
挨拶からの、途中から飽きてしまうこどもたちや、すみで遊んでしまうこどもたちもいなくなりましたね☀️👍
文字がとても上手になり、先生に花丸💮をいただいた1枚を一緒に選びお部屋へかざります!
みんなやったー🙌と満足です!
来年は新1年生にお作法教えてあげられるかな~
頑張ってるこどもたちの作品good❗️
西丹沢へ出発😀👍
まずは、現地到着!川沿いでお弁当🍱を食べよう🎵
美味しそう~😋
お魚が沢山いるね~!🐟️
ヤマメはBBQになるんだって😉
川遊び楽しい‼️水が綺麗✨
1日目も2日目も沢山遊んだね❗️
はぜ、サワガニ、カエルなど川の生き物たくさんいる~🐸浮き輪で川の流れで遊ぶこどもたちは楽しそう😃
BBQでのヤマメは最高‼️
お肉も野菜も沢山!お腹パンパン🐷
一休みしてのキャンプファイヤー🔥
花火楽しい🎆
歌を唄ったり、コーチも一緒にお風呂やお布団敷いたり~テンションあげあげ⤴️⤴️のこどもたち!なかなか眠れませんね…電気を消すとあっという間に眠りにつき、どんな夢を見たのかな~
朝は6時には起きてしまったこどもたち!カレーも美味しくておかわり沢山したね☀️
帰りに酒水の滝の見学をして、元気にエールキッズに帰ってきました🎵
車の中で寝てしまうこどもたちもいましたが、無事でなにより❗️👍
新学期が始まりますね!
コーチたちは毎日元気にエールキッズに来るのを楽しみに待ってるからね☺️
夏休みでお休みのお友達もちらほらいるけど最近少しずつ先生がなんて言ってるか分かってきて楽しそうな子供達です。
今日は1人ずつ前に出て覚えた単語をホワイトボードに書いたんだ!なんだか先生になった気分〜👨🏫👩🏫✨
次はこれは何してる所?
They are playing tennis!!だね🎾✨
少しずつ動詞も学び始めています
色んな食べ物を1つ選んで…
cut the cake🍰!! cut the pizza🍕!!
体を使いながら覚えているから自然に英語が入っていくね!!
今日も楽しく学べました✨
宿題もたまに出るから忘れずにねっ🙋♀️🙋♂️✨
クッキング第3弾
『世界にひとつだけのオリジナルパフェを作ろう🍨』
ということで、今回は甘いあま〜いトッピングをたーくさん用意しました🍫🍮🍌。好きなトッピングを班の仲間と分けながら、自分の感性で、材料のお菓子たちを器に重ねていきます🥄
積み重ねたパフェの仕上げに、名前を書いた旗をてっぺんに飾って〜っと🚩
さあできた!!あまーいあま〜いオリジナルパフェの出来上がり♪みんなで、いっただきまーす🍨
今日は二人だけのダンスプログラムだったけど、仲良く楽しくできました❗️
以前にやったダンスもおぼえてたね~
上手く出来ると抱き合う二人~😄👍
コーチは忘れて駄目ね~ブラボー👏
8月のお出かけイベントとして、少しだけ遠出して横浜市にあるテーマパークへ行ってきました🌿
こどもの国の敷地内に隠されている文字を見つける”フィールドゲーム”と”探検ビンゴ” を完成するべく、広い敷地内にある遊具で遊びながら.みんなで見つけて進みます🏃
*入り口でまず集合写真撮影📷パチリ
*ローラーコースターでてっぺんから滑ってすべって〜パチリ✨
所々で休憩しながら色んな場所を進み回ります♪ 椿の森を🌺登り抜けると、ドラム缶イカダに出会いました!イカダに乗ってワクワク♪ つり橋を渡って、牧場に向かいます🐄お年寄りのお馬さんに人参を🥕可愛いね🐴
こどもたちは最後まで元気いっぱい❗️空気の澄んだ青空の下でのびのびとあそんだね🌲
室内でハードル!まずは忍者体操🤸♂️で準備運動‼️
コーチがシュルケンを上下になげるマネを…上は座る、下は跳ぶ!剣は手を叩いて起立!だんだん早くなると間違えるこどもたち😉
準備運動が終わり、ハードルを右足で跳びながらクイズの答えの国へのコーナーへ、考える🤔こどもたち❗️
中国🇨🇳アメリカ🇺🇸インド🇮🇳ロシア🇷🇺!一番大きな国は❓️などの問題を考え跳んで行くこどもたちがバラバラな国々へ…当たるとガッツポーズ💪やったー😃✌️スポーツしながら頭の体操は楽しいね。
雨☔️でもしっかり発散出来るエールキッズのこどもたちですね🌟
暑いな…大丈夫かなと思いましたが、おやつも🍬持参でお友達と交換したり凄く楽しみに、行く前からそわそわなこどもたち😉
大丈夫だとの判断で決行‼️わ~い😀
野川公園に着いたら、湧き水にはエビやザリガニ発見~🦐
もう、水かけちゃえ~と楽しんできました🎵
また行きたいと喜んでいたこどもたちでした👍
さあ!!班に分かれて仲間と協力しながら、美味しいホットケーキ作りに挑戦しよう❗️
手順に従ってみんなで進めていくよ〜 。
卵を上手に割れるかな〜、、? おお〜綺麗に割れたね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)❗️「だっておウチでやったことあるもーん♪(^O^)」
混ぜ混ぜして〜さぁ!プレートで焼いてみよう!なんともいい匂いがしてきたね〜😋
果物を切って🍎🍌、アイスクリームやチョコレートソースで飾りつけ♪
さぁ!ホットケーキ🥞の出来上がり🎶
みんなで(^O^)「いっただきまーーす♪」
まずは、公園で遊ぼう🎵
遊園地みたいだね~楽しい🎠🎡🎢
噴水⛲️にカブトムシが溺れてる!コーチ助けてあげてと…ガマコーチ助けてくれたね☺️
アスレチックは本格的でこれ難しいな~と言いながらも頑張るこどもたち❗️コーチも一緒に挑戦💪
暑くても日陰と新緑で気持ち良い汗をかいたこどもたちでした🎵
またお出かけしようね😉
猛暑が続く中、この日は過ごしやすいお天気で最高の動物園日和となりました。
まずはお弁当を楽しんで🍱🍙
たくさんの動物に会いに行ったよ💑
モルモットにも触れ合っていい子いい子💓してすごく可愛かったよ🐹
動物園の後は公園でもたくさん遊んだよ!
一日いっぱいいっぱい遊んですごく楽しかったね🐧🐿🐏🐿🦉💓