2023年11月08日
2023年、ハロウィンパーティーを開催致しました!
今年度は月曜日開催につき、6時間授業の学年も、あったため短い時間でのパーティーとなりましたが、みんな事前に仮装グッズを用意したり、着替えてから登校したりと、やる気満々でした😄
今回はファッションショー形式で、ランウェイを颯爽と歩き、仮装コンテストがあり、盛り上がりました👍
最後は恒例のビンゴ大会🤗
大盛り上がりの時間を過ごせました!
今月はクッキングイベント。
来月はクリスマスパーティー😁
いよいよ冬が始まるね!
2023年09月06日
今年も野川公園にて、水鉄砲大作戦を開催しました!
3チームに分かれて、頭にはコーチ手作りのポイハチマキを装着、穴が空いたら失格となってしまいます。
みんな、距離をとりながら、敵チームを狙っていきます。
各チーム、作戦をしっかり立てて、勝利を目指します😄
とても暑い、夏の日でしたが、みんなビシャビシャになりながら、ゲームに夢中になりました🏃♂️
このあとは勿論、エールに戻ってプログラムです😄
1年生も体力アップしてるなーと、実感しております!
2023年08月29日
エールキッズ、日帰り最大級イベントであるサマーフェスタに今年もみんなで行ってきました!
台風の増水も心配されましたが、泳げる水量と透明度を取り戻した秋川に楽しむこども達の笑い声が響き渡りました😄
今回も人数が多く、バスとエールキッズの車で約40人での冒険!
たくさんの魚達に会う事もできました!
全力で水遊びをしたのに、帰りたくないとこども達は言っておりましたが、
また、来年来ようね!って事で、綺麗な川と自然に約束をして、無事に帰って来ました👍
2023年08月29日
8月初旬、エールキッズでは銀座で開催されている図鑑ミュージアムへとお出かけイベントで行って来ました!
サンシャイン水族館に続き、電車での冒険にこども達もワクワクです😁
やはり仲間たちとのお出かけはテンションが上がりっぱなしの様子でした。
日比谷公園での昼食を終え、図鑑ミュージアムに向けレッツゴー!
銀座の街を歩き、目的地へ到着😊
中へ入ると、こども達は一目散に様々な動物達を探し始めます!
天井や、足元、色々な所に動物達は隠れていて、それを見つけるのに一生懸命に歩き回りました😄
映像と音響を駆使した、今までに味わったことのない、エンターテインメントに、こども達も大満足!
まだまだ夏休みイベントは続きます!
さて、エールキッズに戻って運動が待ってますよ☺️
2023年08月15日
毎年恒例のサマーキャンプに今年も沢山のこども達と行って来ました🚍
天気も良く、変わらずの西丹沢の雄大な自然はいつもの様に温かく、エールキッズのみんなを受け入れてくれました😊
ヤマメのつかみ取りも、みんなドキドキ、ビクビクしながらも果敢にチャレンジ!
その後、コーチ達が捌いて塩焼きにして美味しくみんなで食べました👍
透明度バツグンの綺麗な川😄
魚を採るのに一生懸命な、こども達。
ゴーグルに網を持ってずーっと魚を追いかけてました😄
夜はキャンプファイヤーに花火🔥
疲れきってるはずなのに、みんなは大はしゃぎ😆
体力は底なしですね。
今年も沢山の楽しい思い出を仲間とみんなで作れたことでしょう!
サマーキャンプ、今年初めてのこどもも、今年が最後のこどもも、みんなの胸に忘れられない1ページを作れたならば、それでコーチ達は満足です😊
今年も事故なく、安心して過ごせました!
また来年も宜しくお願いします😁
2023年08月15日
2023夏休み最初のお出かけイベント。
7月末に池袋のサンシャイン水族館に行って来ました!
仙川駅から電車を乗り継いで東池袋駅まで、みんなしっかりとルールを守り、目的地に到着😊
館内では自由に行動します。
水槽越しの沢山の魚や水性生物達に興奮気味のこども達😄
屋外では、アシカやペンギン、カワウソなどに会う事が出来ました👍
さて夏休みは始まったばかり、
数多くのお出かけイベントを企画している、エールキッズでは、今後も沢山のイベントをブログで紹介して行きたいと思います!
2023年04月04日
久しぶりのこどもの国です🤗
新年度、初のお出かけイベントを開催致しました!
新入生を迎えて
総勢50人😁
なかなかの一大イベントとなりました!
まずは忘れ物がないかチェックをして、グループ分けをし、バスに乗り込みます👍
新1年から6年生まで
新入生にとっては初めてのお出かけイベント😄
緊張と期待が入り交じり、ドキドキのままの到着
すぐに遊びを開始
イカダでも遊びましたー
みんなでのランチタイム👌
おいしいソフトクリーム
大満足の初陣を飾り、次は入学後のウェルカムパーティー😁
さぁエールキッズの新しいページが始まります!
2023年03月31日
エールキッズでの恒例のスポットであるトンデミ平和島に春休みお出かけイベントとして、総勢40名でお邪魔してきました🤗
参加回数を重ねる毎に、高い場所も怖がらずに何のその、ドンドン進んで行きます!
恐れを知らないエールキッズ達は、楽しむ事を忘れません。
いつも全力👍
こんなにもエネルギッシュに楽しんでる姿を見ていて、
本当に嬉しく思います😆
3月最終日、月曜日からは新入生達が加わります!
楽しむことの喜びを、優しく伝えていってもらえたら、嬉しく思います👍
新年度、エールキッズはネクストステージへと進んで行きます。
新たなエールキッズのこども達、一緒に全力で楽しもうね!
2023年03月29日
満開の桜が咲き誇る天気の良い春休み🌸
いつもの様に運動能力向上プログラムを行いました。
1年に1度の時期にしか訪れない満開の桜の光景にこども達は興奮と感動をしておりました。
春休み真っ只中、楽しいイベントが、この後に控えています。
今月を最後にエールキッズを卒業していく6年生達。
長く過ごした時間は、コーチ達にとってもかけがえのない日々でした。
あと少し、楽しい時を過ごしましょう!
2023年02月12日
今年度の大一番とも言える、エールキッズダンスイベントが成城ホールにて開催されました🤗
今回も数多くのこども達の輝けるステージとして、
@STEP CREW様
きらきらキッズ☆STARRYS様
にご協力を頂き、成城ホール満員御礼で総勢300名の皆様がお忙しい中お集まり頂きました!
深く感謝を申し上げますm(_ _)m
エールキッズでのメインテーマでもあります、「主役はこども達です」
まさにテーマに沿ったイベントを迎えられた事をコーチ一同、噛み締めながら本番に挑みます‼️
【舞台袖から出番を待つこども達】
こども達が日頃の成果を存分に発揮し、まばゆい程の光を放つステージは、本当に輝きで満ち溢れていました👍👍
このステージに立つ為に、みんな精一杯頑張って練習をしてきました😊
保護者の皆様には心からこども達を褒めてあげてもらいたい、そう思わせるほどの素晴らしいダンスだったと思います👍
全てのチーム、全力を出し切りました。
また次もこのステージを創り上げて行ける様に大人達も精一杯頑張って行きたいと思うほどに、活力を頂きました‼️
出演してくれた、みんな本当にお疲れ様でした🤗
2023年02月09日
1年で最も寒いと言われるこの季節、
寒さに負けずに、こども達は今日もサッカープログラムに励みます🏃♂️
1年生達も気が付けば11ヶ月の時が経ち、動きやキック力も見違えるほどに成長しました👍
日本中を熱狂させたW杯も記憶に新しく、エールキッズのこども達もいつかあのピッチに立てる事を夢見て、練習に熱が入ります🤗
新しい学年になるのもあと僅か、今を楽しく、全力で過ごして行こう😁
2023年01月28日
みぞれ混じりの雨が降り、ベースボールプログラムは室内で行うこととなりました。
年間何度かある、雨天時の室内練習。
基本的にはティーバッティングの個人指導。こういった時の各々のスイングのチェックや修正はとても大事になります。
指導者が入念にチェックをし、ちょっとした修正をする事で、スイングの軌道やインパクトの重要部分が自ずと理解出来る様になります。
まだ初心者のこども達はイスに座ってバッティングをします。
これは体の軸回転の重要性を体感できます。
ボールを打ちに行ってしまって体が前に出てしまう。
上下のブレが出てボールに当たらない。
そういった初歩的な問題点を反復練習にて体に染み込ませて行きます。
未来のスラッガー達、頑張れ👍😁
2023年01月24日
2023年もトライ博士のプログラミングにこども達は夢中です😁
三学期になり、難易度も高くなっていますが、こどもの成長は驚くべきものであり、みんな楽しみながらプログラミングを行っています。
ロボットの組立から、iPadでの構築作業まで難なくこなします👍
今年度終了まで、様々な内容の課題が続きますが、ワクワクする探究心を忘れずに、みんな頑張っていこう🤗
2023年01月20日
エールキッズでは、雨の日の室外プログラムにおいて、サッカー、ベースボールなどは状況に応じて室内でトレーニングを行います。
スポーツの世界においては、雨天時に室内で行う基本練習や基礎の反復練習は、時に大きな役割を果たします😊
室内で行える練習は限られますが、それは屋外で行うゲームに対し、瞬間的に必要な動きを体に染み込ませる事に重要な役割を果たします。
これはスポーツにおける地道な練習の1つとなります。
ボールの蹴り方1つにおいても、広い空間においてと、狭い空間での繰り返しにおいては集中力の高まりが全く違います👍
こういった分析能力も、スポーツ学童の講師だからこそ伝えられる大切な部分です😁
2023年01月15日
令和5年も
書道プログラムを開始しております!
今年は先生のご協力により、上野にて各児童の書道作品の展示がされる事もあり、みんな一生懸命に作品に熱がこもります🤗
心を落ち着かせて、
精神統一をして書に没頭する。
集中力が高まります👍
1年生から高学年まで
各々のテーマとなる文字を
とても上手に書いて行きます。
その上達っぷりには驚くことばかりです😁
2023年01月14日
エールキッズでは各スポーツプログラムが今年も始まっております👍
運動能力向上、ベースボール、運動能力向上体操の風景です。
寒さに負けずこども達は今年も頑張っています!
【運動能力向上】
⬆「マラソンリレー」の様子。寒い時期は走るに限る😄
続いては
【人気のベースボール】
【運動能力向上体操】
目いっぱい体を動かせる喜び。
こんな時代だからこそ大切にして行きたいです😁
2023年01月14日
昨年末に行われたクリスマスパーティーです!
2022年最後のイベントに沢山のエールのこども達が参加してくれました😁
5チームに別れて、チーム対抗のゲーム大会👍
8文字連想ゲーム
ドンパン的当てゲーム
みんな白熱して精一杯頑張りました👍
表彰式👍
結果発表のあとは。。。
お待ちかねビンゴゲーム🤗
お目当ての商品はGETできたかな😁
来年も元気なみんなの笑顔に会えるのをコーチ一同楽しみにイベントの企画頑張ります!
2022年11月21日
知略と運動能力の融合を目指すスポーツ鬼ごっこ🏃
各々の動きを理解し、作戦を立て勝利を目指す。
頭を使い、身体を使うことは運動能力の全ての向上に繋がります🤗
負けたくない、その思いが全てを向上させる😀
ぶつかり合うこともあります。それがこども達の能力をレベルアップする事をネクストステージで感じる事でしょう👍
2022年10月19日
もうすぐエールキッズではハロウィンのイベントを、するのですが、この日はコーチ指導でハロウィンのバケツを皆んなで楽しく作りました。同じ物を作っても色々アイディアを使い可愛いハロインの工作の時間になりました。当時楽しみですね。



2022年08月26日
エールキッズ定番イベントのつくし野フィールドアスレチックに今年の夏休みも行ってきました❕
初参加の1年生や新しく入った仲間たちと、みんなでアスレチックにチャレンジ😄
どうしても池のゾーンで永遠と遊んでしまうこども達😅
最後はお決まりのドボン。。
ドボン組と濡れたくない組に分かれて、アスレチックを満喫して来ました!
2022年08月26日
今年は猛暑日が続いていましたが、エールキッズのみんなで横浜のズーラシアに行って来ました。
とても暑い中でしたが、休憩室を拠点に熱中症にならない様に、沢山の動物を見て来ました❕
オカピにも会うことが出来ました🤗
さすがの暑さにこども達もバテバテだったと思ったら、昼食後に広場で鬼ごっこが始まりました😅
さすがエールのこども達ですね。
楽しいイベント盛り沢山の夏休みです。
2022年08月24日
コロナ禍において、3年ぶりに開催となったサマーキャンプ。
いつもの場所にエールキッズのこども達は戻って来ました。
澄み切った川、広がる大自然。
丹沢の景色の中に、こども達は見事に溶け込み、笑顔と言う輝きを放ちます!
それは、コロナによって抑えてきた感情が堰を切ったように溢れ出すように❕
この夏の大切な思い出。
来年も、またその翌年も繋いで行きたい「とびっきりの笑顔」がそこにありました🤗
2022年04月10日
3月末の春休み、エールキッズの有志を集い高尾山に登ってきました!
こども達は余裕で登れると、何回も登った事があると、豪語していましたが。。はたして😁
2度目の電車での移動!
大人数ですから乗換やらが大変ですが、みんなしっかりと言う事を聞き、何とか高尾山口駅まで到着。
さてスタート地点で記念撮影をして、いざ登山開始👍
最初は余裕だったみんなですが、段々差が出始めて、口数が少なくなっていきます😊
途中の地点で、このまま頂上まで行けるか?
ケーブルカーで引き返すか?
全員に意思確認を取ったところ、全員がここまで来たら頂上目指す!
と力強い言葉が聞けたので、再度歩き始めます!
汗びっしょりになりながら必死に歩き続けて、ついに見えた頂。
全員登頂しました👍👍
爽快な気分で食べるお弁当は格別のおいしさ!
下山は行けるか?と皆に聞いたところ、行きはあれほどまでに拒否していたのに、「ケーブルカーに乗りたい❕」
と言い出しました🤣
というわけでみんなでケーブルカー🤗
無事に下山し、帰路につき、エールにみんな到着しました!
みんなお疲れ様でした!
また新たなメンバーを追加して、頂上目指しましょう!
2022年01月14日
三学期も無事にスタートしました!
エールキッズでは、寒さ本番の中、もちろん外でのプログラム、室内の遊びとこども達は思いのまま全力で過ごしています😄
冬こそできる、基礎トレーニングからの運動能力向上、各スポーツの技術up。
今の時期に基礎を養い、暖かくなったら爆発させる。
これぞスポーツにおける計画的な醍醐味です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
2022年01月14日
この間の大雪。
雪が無くならないうちに、お出かけして遊ぼうと、エールキッズでは大雪の次の日すぐにみんなで祖師谷公園にお出かけしました。
ポカポカの陽気に雪はだいぶ溶けてしまっていましたが、それでも残っている雪で楽しく遊べる事ができました。
今年もまた降るのかな。。。
宿題とプログラムの合間に、楽しい一時を満喫することができた、そんな冬休みの1ベージ😊
2022年01月12日
年末の最大イベントだったクリスマスパーティー!
45名の大盛況を見せました。
コーチ達が必死に企画した、ゲームにこども達もチーム対抗で一生懸命に戦いました😊
白熱するチーム対抗戦
ダンス発表もみんな頑張りました!
最後はビンゴで大興奮のフィナーレでした🙌
2021年09月17日
雨が多い日が続きますが、金曜日は晴れ間も見え、ベースボールプログラムを行っております。
外でやる野球はこども達にとってはとても楽しみな事です。
青と黄色に別れての試合も、接戦ができるほど、みんなのスキルは上達しています。
勝ってうれしい、負けて悔しい。
団体スポーツにおいてはその思いが、次のステップアップとなります。
もっともっと、みんな練習して頑張ろう!
2021年08月25日
とびっきりの笑顔を探しに行こう!
エールキッズの最大のテーマです😄
今夏最後のイベントである、恒例の野川公園。
せせらぎや小川にて水遊びや水生生物の捕獲に挑戦します!
物凄く大きなカニゲット!
奇跡です😁
こども達は冒険の主人公。
探す宝物は、もちろん「とびっきりの笑顔」です!
緊急事態宣言により、自治体によっては夏休みの延長が余儀なくされましたが、ひとまずエールキッズの夏休みイベントは無事終了。
これからはスポーツの秋❕
ともに楽しもう👍
2021年08月24日
大雨による河川の増水により、毎年恒例の日帰り最大イベントであるサマーフェスタの中止を余儀なくされ、急遽代替イベントとして昭和記念公園の冒険プールへ行ってきました!
水深60センチの安全なプールにて、みんな弾けるように楽しんでいました👍
サマーキャンプに続き、サマーフェスタの中止はこども達にとっては1度きりの夏休みの思い出を失ってしまう。
それは絶対にしたくないとの思いから、コーチ一同必死に代替案を考えこのイベントを企画致しました!
こども達が楽しんでもらえればそれでいい😄
その思いが叶ったと信じています!
今年はコロナ、天災でなかなか難しい夏休みでしたが、それでも限られた期間の中でこども達の有り余ったエネルギーを放出できるイベントを開催することが、何とか出来たと思います❕
2021年08月16日
緊急事態宣言により、サマーキャンプが中止となり、こども達に何か楽しい事をさせてあげたい!
という事から、急遽企画したイベント。
エールキッズ水鉄砲大合戦!
炎天下の中、3チームに分かれての水鉄砲大合戦!!
最高の盛り上がりとなりました😄
頭に装着した専用の的を目掛けて、ハンターと化したこども達はチームで戦略を練り撃破していきます。
給水ポイントを計算しながら、各チームともに抜群のチームワークで戦い抜きました!
終わってみれば、この夏最高の盛り上がりを見せたイベントとなりました👍👍